あままこのブログ

役に立たないことだけを書く。

2025-01-01から1年間の記事一覧

障害者はみんな地獄行き

地獄というものがあるらしい。現世で悪いことをした人間、例えば嘘をついた人間とかは、エンマさまとやらに舌を引っこ抜かれて、そこに連れていかれるそうだ。 それを聞いてぼくは思う。 だとしたら、ぼくを含めた障害者なんかはみんな、そこで舌を引っこ抜…

おじさんの困難とは「望んでないのに偉くなる」ことなのかも

あままこです。去年の11月に、37歳になりました。……37歳!?と、自分でも信じられませんが、37歳です。 20代後半から30代前半だと、まだ「お兄さんか、おじさんか、微妙なところだよなー」とか思う余地がありましたが、37歳だと、流石に、その二分法で言うな…

どこまでも俗情と結託してー『推しの子』感想(ネタバレあり)

というわけで、『推しの子』完結して、遅ればせながら全巻読みました。 【推しの子】 16 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:赤坂アカ×横槍メンゴ集英社Amazon ちなみに、『推しの子』については、11巻まで読んで、恋愛リアリティーショー編を中心に、記…

インターネットで自死について書くときに、書くべきこと・書かざるべきこと

とりあえずまずガイドラインを載せておく。メディア関係者向けのガイドラインではあるけど、ブログを書いたりSNSでコメントする人も、気をつける指針にはなると思います。 jscp.or.jp するべきこと 自殺を考えたり自殺の危機が高まったりしたときに、どこに…

「2006年のはてな・キッズ」から、ゼロ年代の差異化ゲームを振り返る

要旨 90年代以降、文化が島宇宙化する中で、「〇〇はカッコいい/ダサい」という評価も、島宇宙ごとに分かれていった しかしそこで「カッコいい/ダサい」を決める差異化ゲームのやり方は、少なくともゼロ年代と2020年代では異なっているのではないか ゼロ…