あままこのブログ

役に立たないことだけを書く。

表現の自由

創作者のミソジニーが「表現の自由」を自壊させていく

note.com 前回の記事では、小島氏の記事に対し批判はしましたが、小島氏が参照する上記の記事については批判しませんでした。なぜかといえば、小島氏の記事についてはまだ一片の正しさがあり、そしてそれ故にきちんと論難しなくてはならないと思えるものでし…

「キャンセルカルチャー」の問題を腑分けして考える

要約 ある表現に対する抗議(キャンセル)を評価するには、その表現の内容だけでなく、それが私的な場で行われているものか公共の場で行われるものかが重要になる 公共における表現は、それが「万人に開かれた場」で行われる表現である以上、排除していいか…

「表現の自由」を真に守る政策とは

参院選については前回の記事で言及を終える予定だったんですが、どうしてもモヤモヤして仕方ないので。 自民党の赤松健の以下のツイートが、インターネット上で賛否両論を巻き起こしています。 作家が政治に関わることを嫌うファンは多いのに一本木先生が応…

データベース消費の成れの果てとしての、プロパガンダ"未満"マンガ「ヤマーダクエスト」

amzn.to togetter.com 「寒いプロパガンダ」という評が言われてるけど、なんつーか、お前らプロパガンダ舐めんなと思います。上海に旅行に行ったとき、プロパガンダポスター専門の美術館にわざわざ行ってきた amamako.hateblo.jp 僕からすれば、こんなもんプ…

「正しさ」と「優しさ」って、やっぱり両方必要だと思う

davitrice.hatenadiary.jp DavitRice氏はこの文章の出来に納得していないみたいだけど、僕はこの文章とても楽しく読みました。ぶっちゃけ、普段DavitRice氏がお仕事で書いている文章を読むより、こういう文章の方が好きだったり……なんで僕がこういう文章を好…

コミケ「韓国人・中国人お断り」張り紙問題についてのまとめ

3行まとめ コミックマーケット(コミケ)95において、あるサークルで「韓国人・中国人お断り」という張り紙がされていたという証言が上がり、問題となっています 更に、上記の張り紙について見解を問われたコミケ準備会が、法律で規制できない以上、そのよ…

インターネットでの議論と「市民的公共性」について

前回の記事 amamako.hateblo.jp で書くの忘れていたことをあとで思い出したんで。 千田有紀氏が次のようなツイートをしたことによって、「市民的公共性」についての議論が盛んになっています。 私自身は「表現の自由」は国家から規制されるべきものではない…

どうも自分が「私はシャルリ」と言う気になれない理由

例のフランスの新聞社襲撃事件。まず、犠牲者の人には心より哀悼の意を表します。 また、暴力によって表現を抑圧しようということは絶対に許されてはならないと、僕も思います。そしてその一方で、これを気にイスラム教徒全体が過激なテロリストと思われるこ…

僕が「社民党」に投票する理由

選挙前日です。期日前投票をしている方はもう投票されているのでしょうが、まだ投票されていない方もおられるかもしれません。 僕自身は、東京在住なのですが、比例区は社民党に入れる予定です。今回比例区で東京都から立候補されているのは石川大我氏一人な…

「暴力に屈せず表現の自由を守る」ために

コミックマーケット83における『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ(ミラー) コミックマーケット83、「黒子のバスケ」関連すべて中止へ 脅迫状への対応として - ねとらぼ 12月29日から31日に開催される「コミックマーケット83」…