あままこのブログ

役に立たないことだけを書く。

少女☆歌劇レヴュースタァライトのアニメを今すぐあなたが観るべき3つの理由(ネタバレなし)

www.youtube.com まず最初に言います。 この記事にたどり着いた全ての方、今すぐ「少女☆歌劇レヴュースタァライト」のアニメを見てください! まずTV版のアニメを見てください。続いて総集編の映画、「ロンドロンドロンド(通称ロロロ)」を見てください!…

「エヴァンゲリオン」という現代のサブカルチャーの原型(シン・エヴァ感想文)

というわけで、だいぶ前にシン・エヴァは見終わってたんですが、やっと心の中で踏ん切りがついたので、エヴァの記事でも書きますか。 「エヴァについての記事を書く」ということ自体が、何らかの立場表明だった時があった といっても、おそらく若い読者にと…

ヒープリ終盤の「女性ヒーローと正義」論争についてまとめてみた

物語は終盤となり、来週最終回を迎える「ヒーリングっどプリキュア」ですが、ネット上では終盤の展開を巡って大激論が交わされているみたいです。 残念ながら僕は日曜日朝に起きれない体質なので、アニメ自体は見てないのですが、そのネット上で交わされる議…

鬱と人生のコスパと自己犠牲

コロナが流行り始めたとき、「これは確実にメンタルに来るなー」と思っていたら、案の定鬱が悪化し、折角去年の9月に就職した会社にも1月に行けなくなり、ほぼ引きこもり状態になっちゃいました。あままこです。まあ、正直コロナはきっかけの一つに過ぎず、…

おじさんになっても常に「価値観のアップデート」をし続けなきゃいけない社会って、やっぱりキツいのでは

b.hatena.ne.jp なんか結構燃え上がってるようで。呼称問題というのは以前から結構ジェンダー界隈では話題になっていた問題であって、過去にはこんな記事もあったりします。 news.yahoo.co.jp 僕は、基本的には、家父長制を前提にした「ご主人」とか「嫁」み…

33歳、結局僕は「大人」になれなかったのか

そんなことを考える、今日この頃。「自分が33歳」という文章が未だに頭で受け入れられないんですよね。あまりに自分の中での「30代の大人」のイメージと、自分の実像が一致しなくて。だって未だに少年少女が戦ったりアイドルやったりするアニメやらを見て感…

「昔のインターネットは良かった」のか?

前回の記事、おかげさまで多くの人に見てもらえていただけたようで、たくさんのコメントをはてブ・Twitterでいただきました。 amamako.hateblo.jp その中には、「そもそもゼロ年代批評がフェミニズムと親和性があったなんて嘘で、本当はとても男性中心主義的…

オタクとフェミニズム、なんでこんなに仲が悪くなっちゃったの?

なんかまた最近、女の子を描いた絵が過度に性的とかそういうはなしで、Twitterの方で炎上があった模様です。 www.asahi.com www.itmedia.co.jp こういう話題については、このブログでも何度か取り上げてきました。 amamako.hateblo.jp amamako.hateblo.jp am…

日本の経済に関する論争を「緊縮v.s.拡大/自由市場v.s.社会福祉」の観点からまとめてみる

どうも、マクロ経済学、大学時代に授業を受けようとしたんですけど、教科書として指定されたマンキュー経済学Ⅱ マクロ編(第4版)作者:N・グレゴリー・マンキュー発売日: 2020/04/21メディア: Kindle版をパラパラっとめくって、数式とかがズラズラ出てくる…

「他者の常識を疑い、自分の生きづらさについて考える」社会学は本当に駄目?

先日、ある社会学者の次のようなツイートが、Twitterの一部で話題になりました。社会学の導入で、「常識を疑う学問です」とか「生きづらさについて考える分野です」といったことを言うのはもう禁止したほうがいいかも。「自分の常識を疑い、他者の生きづらさ…

シーライオニングから考える「保守のフェミニズム」

「シーライオニング」という言葉がSNS上で話題になっています。どういう意味かというと、「自分の意見に反対する側を質問攻めにすることで、相手に嫌がらせしようとする行為」と、一般には捉えられているみたいです*1。 ところが、この「シーライオニング」…

30代・40代はなぜ「絶望的」か-他人を「道具」としてしか見られない世代

都知事選、終わったそうで。 まあ、基本的に僕は「地方の選挙はその地方の人が考えるべきことで、他所の人が口をだすべきではない」と考えるので、今回の都知事選には口を出しませんでした。 ただ、選挙結果を見て思うのは、「やっぱうちらの世代(30代・40…

「〇〇は嫌い」という感情自体はしょうがないものなんじゃないか

先日、なぜかまたオンライン飲み会にご招待いただきました。で、そこではエロティシズムは虚構に根ざすものなのか現実に根ざすものなのかとか、「あえての露悪主義」があえてを外して全面化してしまったのが現代ではないかとか、そもそも現代において虚構は…

「何者かになるため」には、自分自身の神になればいい

最近、友人から「何者かになりたい」ということを聞き、改めて考え込んでしまった。 もちろん、このことに関しては散々ネットやらサブカルチャー(『何者』?「きっと何者にもなれないお前たちに告げる」?)やらで語られてきたことだから、今更僕が何か新し…

「〇〇はいいぞ」で埋め尽くされる時代に、それでも批評を書く理由

小山晃弘(わかり手)という方が、オタクコンテンツの批評についてtwitterでこんな発言をし、物議を醸しています。 オタクが軟弱化して辛めの批評を書かなくなったから、最近のオタクコンテンツはひたすらヒロインが可愛いだけの薄っぺらい作品ばっかりにな…

2020年4月14日、憂鬱を抱きしめて

amamako.hateblo.jp前回の記事で、仕事を休むかどうか迷っていた僕ですが、結局収束するまで休むことにしました。家で「あつまれ どうぶつの森」をやったり、見たいけど暇がなくて見れなかったドラマやドキュメンタリーなんかを見て過ごしています。 一方世…

2020年4月4日、この国で生きる私が抱える不安と迷いについて

新型コロナウイルス(COVID-19)にどう対処するか、今抱えている不安と悩みについて、記すことにする。理由の一つは、今人々が具体的にどういうことに不安を抱え悩んでいるか、人々が表明しておくことは重要だと感じるため。そしてもう一つは、この騒動を後…

ラブライブ!サンシャインのパネル騒動について―その輪の外へ、想像力を向けようよ

寿太郎みかん www.at-s.com ラブライブ!サンシャインのパネルの騒動についての、僕の考え。 僕の立ち位置について まず最初に行っておきたいのは、僕の立ち位置です。なぜそれを言っておきたいかといえば、この騒動は、それぞれがどういう立ち位置から意見…

「ここに書けば誰かが真剣に読んでくれる」という期待感が今のはてなにはない

p-shirokuma.hatenadiary.com anond.hatelabo.jp 他の人はどうだか知らないけど、少なくとも僕があんまりはてなで長文や他人の記事に反応する記事を書かなくなったのは、「ここで僕が何かを書いても、それを真剣に読んでくれる人はだれも居ないように思えて…

「子どもたちに伝えたい物語」とは?―『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」を見て

というわけで、グダ氏にお金もらってGのレコンギスタ見てきました。 nuryouguda.hatenablog.com いやほんと、遅くなって申し訳ございません。 ただ、一つ言い訳をさせてもらうと、正直僕みたいなアニメの見方、「アニメをダシにして社会を語っちゃうタイプの…

少年ジャンプ・篠原健太氏の炎上について:作家は自由に描け、読者は自由に批判しろ……という原則論

要約 少年ジャンプの漫画家・篠原健太氏のTwitterでの「少年漫画の描写は少年を対象にしている以上、女性を不快にしてもしょうがない」という旨の発言が炎上 これに関連し「少年ジャンプの編集者はは『少年の心』が分かる人でないといけないので、女性は難し…

宇崎ちゃん献血ポスターに「間違った解釈」なんてあるのだろうか

要約 宇崎ちゃんの献血ポスターが女性を性的対象としているかしていないかについて「その解釈は間違ってる!」と証明することって、不可能なんじゃないの? そもそも「正しい解釈/間違った解釈」っていうのを決める絶対的に偉い人って、もういないんじゃな…

2019年のヨイコノミライ

ふと思い立ち、『ヨイコノミライ』を再読していました。 ヨイコノミライ [完全版](1) (IKKI COMIX) 作者: きづきあきら 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2012/09/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る そしたら、かつてはとてもリアルで…

最近「嫌いな物語を見る力」が衰えていると感じる

なんか最近、自分の中で「嫌いな物語を見る力」というものが衰えていると感じる。 というと、ほとんどの人は「は?」と思うのかもしれない。ほとんどの人にとって、小説や映画といった物語は「好きなものを楽しむ」ものであり、嫌いなものなんか端から読まな…

なんだか凄いことになっちゃった世界

企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなる程情報化されていない近未来 ふと思う、なんでこんなことになっちゃったのかなぁと。 そりゃさ、多少は僕らも調子に乗ってたんだと思う。オリコンチャートでアニソン一位にして、a…

「表現の不自由展・その後」展示中止について、僕の考え

先日見てきたあいちトリエンナーレの「表現の不自由展・その後」 「表現の不自由展・その後」を見てきました - あままこのブログ ですが、残念なことに、展示を中止するという方向なようです。 「表現の不自由展」中止に 少女像作品めぐり抗議が殺到 [表現の…

「表現の不自由展・その後」を見てきました

平和の少女像と自分 現在開催されているあいちトリエンナーレ、本当は「さよならテレビ」*1が上映される9月22日以降にまとめていろいろな展示を見に行く予定だったんですけど、そのイベントの中の一つの企画である、「表現の不自由展・その後」が、「平和の…

経済成長を巡ってすれ違う二つの人間観―人は生来「働きたい」ものなのかそうでないのか

rna.hatenadiary.jp なんだろう、やっぱり経済成長肯定論者との間では、根本的なところで議論が噛み合ってない気がする。で、これは一体なぜなんだろうと考えてみると、そもそも「人間はいかなる存在か」という根本的な人間観が異なってるんじゃないかと、思…

「経済成長すれば生産性で人を測らなくなる」というのは、統計から見て間違い

amamako.hateblo.jp 前回の記事、多数のブクマ・コメントありがとうございます。というわけで、今回の記事では、頂いたブクマ・コメントに対し、自分でも色々調べて考えてみたので、その結果を交えて返答していきたいと思います。 「経済成長すれば生産性で…

経済成長は「生産性で人間をはからせない世の中」と両立するのか

経済成長は「生産性で人間をはからせない世の中」と両立するのか、れいわがブームな今だからこそ、改めて問いかけてみたい。 anmintei.net やすとみ氏については毀誉褒貶色々あるけど、この記事自体は色々面白かった。れいわが何であれだけ左右問わず既存の…